前回の研修で録音した、ボーカルグループの音源を編集するためです。夏の終わりに行われる最終回の研修までに、参加者に出された宿題です。
早めに宿題を終わらせて、遊びまくろうと目論む、小中学生の気分がよく分かる。実際には一度もそんな余裕の夏休みを過ごしたことはなかったような・・・。

今日は、とりあえず研修で一通り理解できたと思っている手順のおさらいです。

何やら怪しげな姿が映っています。今日はレコーディングはしないので、録音ブースは真っ暗で誰もいません。
一通り、手順を確認し、一人でもほぼ操作できたのですが、一つだけ問題が、一つだけどうしても解決しないと前に進めない問題が勃発。ドラクエで洞窟に迷った気分。(なつかしい)
とりあえず、今日は時間切れ、次回までに対策を考えよう。
急いで帰って夏休みの宿題と闘っている現役中学生を塾に送らなければ・・・。

横断歩道を渡りながら、ふと南を見ると淡路島が・・・。明石って海に近い町やったんやなあ、とあらためて思ったりして。
神戸の山の手育ちの私は、毎日瀬戸内海と淡路島を目の前に見ていました。神戸の山の手ってどこ?
しばらくは、懐かしの明石に通うことになりそうで、それもちょっと嬉しい。
- 関連記事
-
- 夏が過ぎ行く (2008/08/31)
- お~ バルバス・バウ (2008/08/01)
- 夏休みの宿題? (2008/07/25)
- 昔、懐かし、明石 (2008/07/19)
- 何の実 (2008/07/05)