ずいぶん久しぶりの投稿です。
※なぜか2日目の投稿の方が先になってしまいました。
こちらが1日目です。
2023年5月17日(水)からカヤックで旅にでています。
1日目はたつの市室津から岡山県の虫明まで漕ぎました。

朝日に見送られながら、6時に出艇。
牡蠣筏の周りでは、もう仕事が始まっています。

赤穂御崎の伊和都比売神社の鳥居。

赤穂沖、港の出入りのための浮標。
遠くに見えるのは、これから向かう日生の鹿久居島。

鹿久居島の東端。
しきりに鳥のの鳴き声がすると思ったら岩の上にミサゴの巣がありました。親鳥が警戒の声を上げていたようです。
風当たりの強そうなところなのに大丈夫なのか?

愛生園のある長島にかかる邑久長島大橋。
もうちょっとで今日のキャンプ予定地。
初めての浜ですが、果たしてキャンプできるスペースがあるのか?

到着!
途中何度か上陸して休憩しましたが、13時30分に到着。順調にすすんできましたが、久しぶりの1人マジ漕ぎと暑さでかなり疲れました。フ~!

広い海岸ですが、潮が上がって来なくて平らなスペースは以外と少なく、何とかテントを張れそうなスペースを見つけました。
荷物を置いている辺りにテント張ったんですが、写真を撮り忘れました。

今日漕いだコースです。
だいたい30kmぐらいだと思います。
- 関連記事
-
- カヤック旅4日目 (2023/05/20)
- カヤック旅3日目 (2023/05/20)
- カヤック旅1日目 (2023/05/19)
- カヤック旅2日目 (2023/05/19)
- 瀬戸内旅 6日目 室津湾から中ノ唐荷島、お椀島へ (2021/11/04)