
三重県津市でEXPO BOLIVIAというイベントにダンスチームで参加してきました。
_convert_20171224205727.jpg)
まずは、チャカレラ。
ボリビア南部の踊りです。

たくさんのボリビア人が見つめる中、とっても緊張しました。

2曲目はモレナーダ。

モデルが歩くランウエイも使って、思い切り踊りました。
緊張はしましたが、終わってみると楽しい踊り納めになりました。

先週の日曜日
神戸市北区の区民センターでクリスマスコンサートに出演しました。
「グルーポゆい」の皆さんの演奏に合わせてボリビアダンスを踊りました。

1曲は、クエカのViva mi patria Boliviaです。
男女が向かい合って、白いハンカチをひらひらさせながら踊るのが特徴です。

もう一曲は、モレナダのLos Morenos。

女性は、チョリータさんの優雅な衣装とフィグーラと言うまさにお人形さんのような超ミニスカートのきらびやかな衣装です。
男性もいろんな衣装がありますが、私が着ているのは、黒人の面をかぶって樽のような衣装のタイプです。これらの衣装は、もちろんボリビア製で、私の衣装は、前回のボリビア旅で買ってきました。
次回のダンス出演は、三重県津市でのボリビアのイベントです。踊り納め、頑張ってきます。

2017年12月10日
御津町の公民館で演奏させていただきました。

しんみりさせたり、笑わせたり。
楽しんで下さったようです。

演奏曲
コーヒールンバ
チョグイ鳥
スカボローフェアー
テネシーワルツ
リャキルナ
竹田の子守唄
童神~涙そうそう
クリスマスメドレー
アメイジンググレイス
マリポーサ
コンドルは飛んで行く
花祭り
お声掛け下さった御津町栄町公民館の皆さんありがとうございました😊
_

2017年11.27~30
北九州へJSCA(日本セーフティカヌーイング協会)の指導者検定会に行ってきました。


室内や屋外で様々な教科の講義とテストがあります。もちろん、実技検定もあります。
何回経験しても、検定する側も大変です。4日間でヘロヘロになります。

毎年のようにお世話になっています。

北九州市の水がめ、頓田貯水池。
滞在中の散歩道です。
ショートコースで約3km。いい運動になります。

青年の家の食堂入り口。
毎食時いろんなウエルカムボードが飾られてます。
細やかな気配り、ありがとうございます😊
_