fc2ブログ

umiとsora・・・

海の上を漂いながら思ったこと 空を見上げて思ったこと 人生を漂いながら思ったこと 自然や音楽について思ったことなど・・・。

04<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>06

三木山フォルクローレ音楽祭

先週の日曜日、三木山フォルクローレ音楽祭でした。
IMG_3034_convert_20170525224043.jpg
ダンスチーム ソル・デ・ラス・インディアスの一員として参加してきました。


IMG_3033_convert_20170525223225.jpg
ホールではモレナダを踊りました。


IMG_3028_convert_20170525223247.jpg
モレナダを踊るのも回数を重ねて、だいぶ大胆に踊れるようになってきました。





IMG_3041_convert_20170525223348.jpg
踊り終わってパチリ


IMG_3043_convert_20170525223431.jpg
お面を取っても変わらないなんて言わないでくださいよ


IMG_3040_convert_20170525223507.jpg
エントランスのステージでは、サヤアフロを踊りました。というか、私はボンボ担当でした。

空いた時間は、いろんなグループの演奏聴いたり、音楽仲間と情報交換したり、充実した1日でした。



初めての無人島

先週、山口県の無人島へ行ってきました。

IMG_2931_convert_20170523224702.jpg
周防大島から沖家室島へ


IMG_2940_convert_20170523224809.jpg
渡ってきた橋をくぐって出発


IMG_2933_convert_20170523224740.jpg
あの島を目指すぞ

今日はイントラ仲間とツーリング



P5180171_convert_20170523225337.jpg
一つ目の無人島

大水無瀬島



P5180183_convert_20170523225409.jpg
ちょいと休憩



IMG_2946_convert_20170523224829.jpg
次の島へ



IMG_2947_convert_20170523224848.jpg
ふたつ目の無人島

小水無瀬島



IMG_2955_convert_20170523224913.jpg
ぐるっと

IMG_2962_convert_20170523224933.jpg
さらに、ぐるっと


IMG_2966_convert_20170523224956.jpg
さらに


P5180239_convert_20170523225448.jpg
さらに


P5180275_convert_20170523225604.jpg
ぐるっと回っても断崖絶壁の島でした。



IMG_2980_convert_20170523225027.jpg
沖家室島へは、貨物船が頻繁に海峡でした。

小潮で風も穏やかでしたが、大潮には相当な流れでカヤックでは大変な海況になりそうなところです。



IMG_2985_convert_20170523225128.jpg
お約束?の橋の下での一枚。



IMG_2987_convert_20170523225149.jpg
上陸して片付けていると、漁師さんから話しかけられました。

「ヤズいらんか」と



IMG_2988_convert_20170523225224.jpg
1尾ずつ譲ってもらいました。


IMG_3011_convert_20170523225302.jpg
さて捌いて刺身にするぞ

頑張って刺身とアラ炊きんして美味しくいただきましたが、捌いたところの写真を撮り忘れました。


今年は、なんだかんだと連続して日が取れず、1日だけのツーリングとなりました。
またキャンプツアーにも行きたいなぁ!!!








進水式




輸入元から届いたままのカヤック




今回はお客様の前で梱包を解きます。
何度やってもワクワクします。




今回は、珍しく2艇同時の進水式です。





新しいカヤックで軽くツーリング。

これから、海の旅をいっぱい楽しんでください。





 | ホーム | 

プロフィール

カヤックさかい

Author:カヤックさかい
シーカヤックガイドとケーナ奏者という二つの分野で活動しています。

FC2カウンター

月別アーカイブ

カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索