fc2ブログ

umiとsora・・・

海の上を漂いながら思ったこと 空を見上げて思ったこと 人生を漂いながら思ったこと 自然や音楽について思ったことなど・・・。

08<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>10

民族音楽って何?

先日のことですが、高校の音楽の授業で民族音楽の話をしてきました。
IMG_1683_convert_20160916105108.jpg
今年で3回目です。
一年生の授業3コマを任され、いろんな珍しい楽器を紹介しました。


IMG_1685_convert_20160916105151.jpg
もちろん、演奏もしましたよ。

生徒の皆さんにも打楽器で参加してもらい、楽しい時間を過ごしました。

来年も呼んでもらえたら、新しいことも試してみたなと思っています。




奇跡の8月

暑い夏でしたね〜!!

って、まだ夏は終わってませんが。

私の8月は、ほぼ海に行っていました。
カヤックのレッスン
カヤックで無人島ツアー
SUP体験など

そして海に行っていない日は、ケーナ&サンポーニャのレッスンでした。
7月30日から8月31日までに休んだは1日だけでした。

普段ゆる〜い生活をしている私には、なかなかハードな日々でした。

IMG_1559_convert_20160901154711.jpg
無人島から室津方面

夏空が・・・


IMG_1571_convert_20160901154952.jpg
8月10日
孫と買い物やプールや1日楽しみました。

この時は、まだ8月の休みがこの日だけになるとは思っていませんでした。

この後、カヤックの予約が次々と入り、よい天気も続き、8月中の海のプログナムを全て中止することなく、催行することができました。
最高っ!!なんて

疲労も最高です!!

8月のカヤックのプログラムを中止なく催行できるなんて、25年の経験の中でも初めてのことです。たぶん
25年の間には1回ぐらいあったのを忘れているのかも知れませんが、まあ、それぐらい珍しいことです。



IMG_1578_convert_20160901155022.jpg
無人島では磯遊び




IMG_1509_convert_20160901154816.jpg
私はランチの用意



IMG_1582_convert_20160901155127.jpg
美味しいスープパスタ

毎回同じメニューなので、この8月私は19日スープパスタを食べました。
なのに、家族で一昨日イタリアンレストランへ行きパスタ食べました。
さすがにトマト味ではなくバジルにしましたが!!!



IMG_1600_convert_20160901155204.jpg
この忙しかった夏を乗り切れたのは、早寝早起きかなと思います。
そして朝晩の散歩です。

その散歩中に見つけたのがこのギター。

散歩に帰り道、粗大ゴミ置場でこのギターが呼んでいました。
ただ、ゴミの上にこのギターケースが置いてあっただけですが、私は導かれるように近づき蓋を開けてみました。
綺麗な保存状態のギターが入っていました。
そのまま、ギターケースを下げて約2キロ歩いて帰ってきました。

途中、近所の人に「散歩?ですよね・・・」と怪訝な顔をされました。
そりゃそうですよね、半ズボンにTシャツの散歩スタイルで片手に黒いギターケースって!

帰ってケースの中を確認すると昭和57年の高校ギタマン部の演奏会プログラムが入っていました。
ケースもギターもとても良い保存状態です。弦を張り替えたらとても良い音がしました。
早朝のご縁に感謝して、大切に使わせていただきます。



IMG_1612_convert_20160901155222.jpg
朝晩の散歩のモチベーションになっているのがポケモモンGO

さすがに無人島ではポケモンはいませんでした。




IMG_1623_convert_20160901155316.jpg
夏が終わろうとする頃、いただいた宮島のお土産

もっともっと漕げということか〜?

まだまだ漕ぎますよ〜!!!

元気でました!ありがとうっ!!!



IMG_1624_convert_20160901155405.jpg
「一吹入魂」も探してくれたそうですが、さすがに無かったそうです。

こっちも、まだまだ吹きますよ〜!!!



P8240309_convert_20160901155546.jpg
親子SUP体験

中学生は元気いっぱい!
飛び込んだり、漕いだり、いっぱい楽しんでました!!!




P8280342_convert_20160901155618.jpg
台風が近づいてくるのか、やきもきした8月下旬

結局、すべてのプログラムを催行することができました。

お天道様、ありがとう!!!

暑い暑い夏をありがとう!!!



IMG_1666_convert_20160901155459.jpg
8月終盤は、台風の影響で雨や強風の3日間でしたが、この3日間はケーナレッスンだったので、問題なく実施できました。

最後まで天が味方してくれたような奇跡の8月でした。


天候にも感謝ですが、ご参加くださったみなさんに感謝いたします。





 | ホーム | 

プロフィール

カヤックさかい

Author:カヤックさかい
シーカヤックガイドとケーナ奏者という二つの分野で活動しています。

FC2カウンター

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索