
約3週間小中学生のスキーレッスンをして、先週末に雪山から帰ってきました。
宿舎の窓からの朝陽

ハチ高原名物?
夏はタイヤで、冬はキャタピラでと、スキー場の奥の方にも宿が沢山あるハチ高原ならではの乗り物です。

時折姿を表す氷ノ山

「ジョニーが前にいたら安心感があるから、ずっと前にいて!」と言う女子。
リフトに乗っている間、ずっと私の腕にしがみついていた男子。
班で最後の挨拶をしたあと、近づいて来て「ジョニーさん、ありがとう。」と改めて言ってくれた子。
初日は、やる気なしオーラ全開だったのに、班で一番上達した子、などなど。
たくさんの出会いと、笑顔に支えられた日々でした。
帰ってきたらホッとして、どっと疲れが出てきましたが、あの笑顔を思い出すと、また来年も、と思ってしまいます。
ちなみに、ジョニーは私がスキーレッスンをするときのニックネームです。
初めてスキーの仕事に行ったときに、若いスタッフから何故かジョニーと呼ばれて、それ以来ジョニーです。
自己紹介したとき、子ども達の反応は様々ですが、「ジョニー?」とか「ええっ?」とか反応してくれた子達はすぐに「ジョニーさん、ジョニーさん」と呼んでくれます。これだけで、距離がぐっと縮まる気がします。

早朝のリフト乗り場
スタッフの皆さん準備中
大変お世話になりました