fc2ブログ

umiとsora・・・

海の上を漂いながら思ったこと 空を見上げて思ったこと 人生を漂いながら思ったこと 自然や音楽について思ったことなど・・・。

05<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>07

青春だよ


サロン&ギャラリー安暖庭からの風景

斜面を吹き上がる風が頬に優しく、気持ち良かった!




ケーナレッスン2コマ終了後、フォークの集いで、数曲演奏させていただきました。

その後も居残って、懐かしいフォークソングをいっぱい歌って青春しました。




_

姫路チャランゴ研究会2014年6月

今週末2014年6月28日(土)は姫路チャランゴ研究会です。

入門クラス13:10~ 14:40
基礎クラス14:50~16:20

※クラスの区別はほとんどありませんので、出来るだけ2クラス連続の受講をお勧めします。

初心者の方も、経験者の方も大歓迎です。

講師:TOYO草薙

日本を代表するチャランギスタであるTOYO草薙氏の長年の演奏経験、指導経験から生まれたチャランゴの練習メソッドをぜひ体験してみて下さい。
チャランゴの練習のみならず、フォルクローレ全般の話題や民俗学的な話題など、フォルクローレを多角的な面から知ることが出来ます。

1クラス3,500円(2クラス受講の場合5,500円)
オリジナル資料……TOYO草薙編集のテキスト1,500円




開催場所は阪井自宅練習スペースです。
〒671-1151姫路市広畑区早瀬町2-37-2
駐車場あります。
電車で来られる場合は、送迎も可能です。事前にご相談ください。
最寄り駅
JRはりま勝原駅又は、山陽電車広畑駅
JR姫路駅に迎えに行く場合もあります。


お申し込み、お問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。
阪井雄司
090-8232-6145
ax-sakai@meg.winknet.ne.jp
〒671-1151姫路市広畑区早瀬町2-37-2



音楽の祭日

国立民族学博物館で開催された『音楽の祭日inみんぱく』に参加しました。






フランスからはじまった、夏至の日にみんなで音楽を楽しむ『音楽の祭典』

ダンスで参加した後は、館内の展示を見て回りました。
世界中の衣装、仮面、道具、楽器などなど、去年も見ましたが、一回や二回では回りきれません。





_

海はいいなあ



池のような穏やかな湾から出発です。





無人島まで来ると、少し波が出て海らしくなってきました。




養殖イカダの間をすり抜けながら、湾に戻ります。

今日も梅雨の中休みでしょうか、爽やかな一日でした。


_

直島諸島



岡山県の海岸から出発です。




香川県を目指します。






洞穴の入口?で昼食。












巨大船から渡船、漁船などにぎやかな海域です。

大潮の潮流を楽しみながらのツーリングとなりました。



_

ささゆライブ

SASAYUライブ終了しました。



平日の昼間にもかかわらず、多くの方にお越しいただきました。


久しぶりの2人でのライブでしたが、終わってみると充実感いっぱいでした。

暖かいお客様のお陰です。
ありがとうございます!

また前進する元気をいただきました。

階段を一段上がったように感じましたが、慢心することなく進みたいと思います。


コーヒールンバ
竹田の子守り歌
ふるさと
リャマの道
ロサカルミン
童神
アメイジンググレイス
マリポーサ
花祭り
コンドルは飛んで行く
サンポーニャの夢
ネグリータ

_

赤穂夜店ライブ



赤穂市の花岳寺通りの土曜夜店
もう80数年続いているそうです。

花岳寺は赤穂浪士ゆかりのお寺です。




夜店の賑わしに、と呼ばれて演奏してきました。




地元のカヤック仲間が応援に駆けつけてくれました。

コーヒールンバ
竹田の子守り歌
リャマの道
ネグリータ
ロサカルミン
花祭り
コンドルは飛んで行く
アメイジンググレイス

赤穂のみなさん、ありがとうございました。




_



知り合いのカヤックフィッシャーに会いました。なかなかの釣果で満足そうでした。




釣りしやすそうなカヤック。
こういうの欲しい。





魚探付いてて、いかにも釣れそう。





帰りはさざ波も無くなって、べた凪。
午後から怪しい天気予報でしたが、良い方にはずれてラッキーでした。



_

一期一会のライブ



姫路聖マリア病院ホスピスで演奏しました。
約一年ぶりの訪問でした。




病室で聴いておられる方がほとんどで、私の目の前で聴いてくださる方は少人数です。

それでも、楽器について質問していただいたいたり、感想を聞かせていただけると励みになります。

今日は『良い思い出ばかりが思い出される気がしました。』と、感想をいただきました。

この一言が何よりです。
見返りを求めている訳でわありませんが、喜んでくださったという実感があるとこちらも元気や勇気がわいてきます。

竹田の子守り歌
リャマの道
ふるさと
童神
北の国から
ネグリータ
サリーガーデン
涙そうそう
コンドルは飛んで行く
アメイジンググレイス




_

フォルクローレ交流会



第4回フォルクローレ交流会をペルー&ブラジル料理トゥギャザーで開催しました。




リハーサル終了後は、南米料理のバイキング
腹ごしらえは、ばっちり!




風雪流れ旅
スカボロフェア
栄光の架け橋





荒城の月
千の風になって
琵琶湖就航の歌




アギーラレアル
朧月夜~祈り




また君に恋してる
忘却の種子
灰色の瞳
モレナーダ




約束
ディアブラーダ
オホスアスーレス





さくら色のワルツ
ウワルミシータ
ケーナロスアンデス
太陽の乙女たち




ペケーニョファニート
泣きながら
モトメンデス
セリア


花祭り




参加されたみなさん、ありがとうございます。
聴いていただいたみなさんも、ありがとうございます。


さて、次は11月16日(日)発表会です。

新たな目標に向かって前進して行きましょう!



_


 | ホーム | 

プロフィール

カヤックさかい

Author:カヤックさかい
シーカヤックガイドとケーナ奏者という二つの分野で活動しています。

FC2カウンター

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索