fc2ブログ

umiとsora・・・

海の上を漂いながら思ったこと 空を見上げて思ったこと 人生を漂いながら思ったこと 自然や音楽について思ったことなど・・・。

03<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>05

被災地メーデー



被災地メーデーにグルーポマルテスの皆さんと出演させていただきました。

画像は、チンドン通信社の皆さん。





私達の出番の前は、今年も朝鮮初級学校の皆さんのかわいい踊り。


海が近いこの会場は、海風がよく吹きますが、今年もやられました。
それも一番いいところでブローが・・・。




_

のたりのたり



ケーナ教室の生徒さんから、花とバースデーカードをいただきました。

春の海 ひねもす のたりのたりかな

与謝蕪村の俳句の英訳をカリグラフィーで書いてくださいました。

私にピッタリの句です。

ありがとうございます!

のたりのたりしているのは、春だけではありませんが。

誕生日は、産んでくれた母に感謝する日でもあるそうですが、その母も父も今はいません。

でも、私の周りの方々に感謝して新しい一年を進んで行きたいと思います。






昨日から、ケーナのレッスンしている部屋をかたづけました。

もちろん、のたりのたりと。

広くなったけど、ボリビアの衣装コーナーになってしまいました。




_

一目百本?



御津アルプス



ツツジ越しの播磨灘




一目千本には、はるかに及びませんが




Z山でお弁当食べて

お手軽アウトドアでした。



_

お花見カヤック




今年も行ってきました。

お花見ツーリング。





貸し切りの桜の下で、のんびりランチ。






キリシタンのお墓にお参りしました。

昨日の日曜日に信者の方達がお参りに来られたのでしょうか?
献花が残っていました。





薄曇りで、少し風にも吹かれましたが、春ならではのツーリングを楽しんできました。



_

 | ホーム | 

プロフィール

カヤックさかい

Author:カヤックさかい
シーカヤックガイドとケーナ奏者という二つの分野で活動しています。

FC2カウンター

月別アーカイブ

カレンダー

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索