fc2ブログ

umiとsora・・・

海の上を漂いながら思ったこと 空を見上げて思ったこと 人生を漂いながら思ったこと 自然や音楽について思ったことなど・・・。

02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>04

姫路チャランゴ研究会2013年4月



来週、2013年4月6日(土)姫路チャランゴ研究会です。

入門クラス13:10~ 14:40
基礎クラス14:50~16:20

※クラスの区別はほとんどありませんので、出来るだけ2クラス連続の受講をお勧めします。

初心者の方も、経験者の方も大歓迎です。

講師:TOYO草薙

日本を代表するチャランギスタであるTOYO草薙氏の長年の演奏経験、指導経験から生まれたチャランゴの練習メソッドをぜひ体験してみて下さい。
チャランゴの練習のみならず、フォルクローレ全般の話題や民俗学的な話題など、フォルクローレを多角的な面から知ることが出来ます。

1クラス3,500円(2クラス受講の場合5,500円)
オリジナル資料……TOYO草薙編集のテキスト1,500円

IMGP3826_convert_20130331100706.jpg
画像は本文とは関係ありません。
ボリビア・ラパスのサガルナガ通り。
シマウマの着ぐるみで交通整理しています。町中でちょくちょく見かけましたが、全然居ない日もありました。




開催場所は阪井自宅練習スペースです。
〒671-1151姫路市広畑区早瀬町2-37-2
駐車場あります。
電車で来られる場合は、送迎も可能です。事前にご相談ください。
最寄り駅
JRはりま勝原駅又は、山陽電車広畑駅
JR姫路駅に迎えに行く場合もあります。


お申し込み、お問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。
阪井雄司
090-8232-6145
ax-sakai@meg.winknet.ne.jp
〒671-1151姫路市広畑区早瀬町2-37-2


カヌー駅伝

第2回岡山城・後楽園カヌー駅伝大会のご案内

(早くからお知らせいただいてたのに、うっかりしてました。今日が申し込み締め切り日です。)




 日 時: 平成25年4月13(土)~14日(日)

 場 所: 岡山市内山下付近の岡山城・後楽園周辺の旭川

 概 要: 京橋朝市会場をメイン会場として、京橋から鶴見橋まで往復2km以上の周回コース
      を1チーム4人でタスキをつなぎ、合計約10kmほどのカヌー競争を楽しみます。
      また、タイムトライアルとして個人の一周漕艇時間を競います。
       4月13日(土)10:00開場・受付
                11:00~14:00タイムトライアル
                15:00~18:00前日祭
       4月14日(日) 8:30受付
                 9:30開会式
                11:00競技開始
                13:30競技終了
                14:30表彰・閉会式
  申込締切 平成25年3月15日です。
   

2ndpost_convert_20130315113528.jpg


申し込み要項などはコチラ岡山カヌークラブ




続きを読む »

 | ホーム | 

プロフィール

カヤックさかい

Author:カヤックさかい
シーカヤックガイドとケーナ奏者という二つの分野で活動しています。

FC2カウンター

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索