fc2ブログ

umiとsora・・・

海の上を漂いながら思ったこと 空を見上げて思ったこと 人生を漂いながら思ったこと 自然や音楽について思ったことなど・・・。

12<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>02

嵐の前の?



朝から兵庫県北部に大雪警報が出ていましたが、いい天気でした。
嵐の前の静けさかと思いましたが、一日穏やかな天気でした。ただ、とても気温が低い一日でした。

11枚のラブレター



今日の午前で、大阪の中学校のレッスンが終了し、元気に帰って行かれました。

今回の担当は11名の女子班。どちらかと云うと男子班の方が気楽でいいのですが、今回の班はノリが良くてとてもやりやすく、2泊3日があっと云う間に過ぎて行きました。

そして最後のレッスンの終わりの挨拶をすると、ウエアのポケットから取り出した手紙を1枚1枚手渡されました。

それぞれの言葉で感謝の気持ちが綴られていました。

学校に帰ってから全イントラ宛てに手紙が届くことは、たまにありますが、こういうサプライズは初めてです。

班のメンバーで前日から用意してくれていたのだと思うと、感謝!感激!です。

一息



昨日は吹雪が収まり、穏やかな天候でした。
レッスンも一息つきましたが、今日からしばらくハードなスケジュールが続きます。

久しぶりの



昨日までの吹雪が収まり、鉢伏山の頂上まですっきり見えます。
今日からの団体レッスンは、最高のコンディションで行えそうです。

姫チャラ始め


姫路チャランゴ研究会(姫チャラ)の弾き初めを2011年1月8日(土)に行いました。

今回もストロークの基礎ですが、少し進み、チャランゴの面白さと難しさが少し分かりかけた気がします。
後半は色んなリズムの弾き方を見せていただき、まずは代表的なワイニョを練習しました。
少人数なので、1人ずつ丁寧に指導していただけるのと、ゆっくり進むので、焦らずに練習できます。

CA3E0806_convert_20110113101858.jpg
最後は草薙先生の模範演奏です。

オリジナルの「時光機」でした。
今回も生演奏を聴けて贅沢なレッスンでした。

今後の予定
●2月5日(土)
時間:前半13:00~14:45、後半15:00~16:45
会場:姫路市城陽公民館
〒670-0947 姫路市北条1053-1
JR姫路駅から徒歩15分
駐車場あり

●4月2日(土)
時間:前半13:00~14:45、後半15:00~16:45
会場は未定です。

多くの方のご参加をお待ちしています。
初めての方も経験者の方も、それぞれの技量に合わせて指導していただけます。

1クラス3,500円(2クラス受講の場合5,500円)
オリジナル資料……TOYO草薙編集のテキスト1,500円
公共の施設を使用する場合は、使用料を頭割りします。


申し込み、問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。
阪井雄司
090-8232-6145
ax-sakai@meg.winknet.ne.jp
(冬期は返信が遅くなることがあります。ご了承下さい。)



いいコンディション



昨晩からの積雪でゲレンデは絶好のコンディション
その代わり雪かきは大変です。

鹿に注意


昨晩遅くハチ高原に戻って来ました。夜の道は渋滞がなく快適に走行できました。ただ、鹿に6回も遭遇したのは、今までにない多さでした。しかも最初の鹿はクルマに轢かれた事故現場の鹿だったので、鹿が飛び出してこないように祈りました。

ちょっと名古屋へ



久しぶりに都会にやって来ました。

途中の米原辺りは積雪のため徐行運転でした。
名古屋駅前でカヌー協会の仕事をしてとんぼ返りです。

日本語もやばい

昨晩から一時帰宅中

家族で焼き肉を食べに行ったら、通されたのは「仮面の間」

なまぐさ坊主の仮面だそうです。

CA3E0793_convert_20110105201953.jpg


焼き肉食べた後、コンビニで年賀ハガキを買おうと思ったら、出て来た言葉が・・・

「年賀はがきください」までは良かったが、

「白いやつで・・・印刷するやつ・・・」

「無地のインクジェット紙ですね」

「それそれ!!」

酔いのためだけでは無さそうなのがこわい




ボードは楽し



昨日までの吹雪が収まり、穏やかな朝です。


ボードレッスン終了後、2・3本のつもりでリフトに乗りましたが、滑りだすと楽しくて結局リフトが終わるまでフリーランを楽しみました。そういえばレッスン外では、初ボードでした。

今夜も誓い破り


窓の外の天然冷蔵庫で冷やしたビール。美味いです

大雪でヒマ



大晦日からの大雪で播但道が通行止めになり、お客さんが少なく、スクールはヒマな一日でした。
働くクルマは大忙しです。
明日は降雪も落ち着き、忙しくなるでしょう。

 | ホーム | 

プロフィール

カヤックさかい

Author:カヤックさかい
シーカヤックガイドとケーナ奏者という二つの分野で活動しています。

FC2カウンター

月別アーカイブ

カレンダー

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索