神奈川県から来られたお客さんと2021.10.5.から6日間瀬戸内海を漕ぎました。
一日ごとにいろんな海へ案内しました。
6日目(最終日)は室津湾から中ノ唐荷島を経由してお椀島を目指しました。
この日はお客さんが増えてちょっとにぎやかになりました。
6日間も連続で漕ぐなんて、なんて元気な人でしょうと思われるでしょうが。
実は70歳オーバーの女性なんです。
私も予約を受けたときは、6日の間には天気の悪い日もあるでしょういから、そのときはお休みにしましょうと言っていました。
ところが、連日良い天気が続き、海もほとんど穏やかな日ばかりで、休むことなく漕ぐことができました。
神奈川県から来られたお客さんと2021.10.5.から6日間瀬戸内海を漕ぎました。
一日ごとにいろんな海へ案内しました。
5日目は室津湾から御津の道の駅を目指しました。
一日ごとにいろんな海へ案内しました。
5日目は室津湾から御津の道の駅を目指しました。
神奈川県から来られたお客さんと2021.10.5.から6日間瀬戸内海を漕ぎました。
一日ごとにいろんな海へ案内しました。
4日目はSUPにチャレンジ
室津湾の穏やかな海面で気持ちよく(たぶん)、SUPを漕いでいただきました。
一日ごとにいろんな海へ案内しました。
4日目はSUPにチャレンジ
室津湾の穏やかな海面で気持ちよく(たぶん)、SUPを漕いでいただきました。
神奈川県から来られたお客さんと2021.10.5.から6日間瀬戸内海を漕ぎました。
一日ごとにいろんな海へ案内しました。
3日目は犬島を目指しました。
往路も復路も潮流の影響がある海域を渡り、瀬戸内海らしい海を体験していただきました。
一日ごとにいろんな海へ案内しました。
3日目は犬島を目指しました。
往路も復路も潮流の影響がある海域を渡り、瀬戸内海らしい海を体験していただきました。
神奈川県から来られたお客さんと2021.10.5.から6日間瀬戸内海を漕ぎました。
一日ごとにいろんな海へ案内しました。
2日目は坂越湾から赤穂御崎を目指しました。
往きは予想以上に風が強く、潮流も合わさって、なかなかの波の中を漕ぎ進みました。
伊和都比売(いわつひめ)神社やきらきら坂でのんびりしている内に、風が収まり、帰りはのんびりと瀬戸内海を漕ぎ進みました。
一日ごとにいろんな海へ案内しました。
2日目は坂越湾から赤穂御崎を目指しました。
往きは予想以上に風が強く、潮流も合わさって、なかなかの波の中を漕ぎ進みました。
伊和都比売(いわつひめ)神社やきらきら坂でのんびりしている内に、風が収まり、帰りはのんびりと瀬戸内海を漕ぎ進みました。