fc2ブログ

umiとsora・・・

海の上を漂いながら思ったこと 空を見上げて思ったこと 人生を漂いながら思ったこと 自然や音楽について思ったことなど・・・。

05<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>07

ちづちゃんの花園でライブしました


2021年4月10日(土)

ちづちゃんの花園でライブをさせていただきました。

久しぶりに肥塚康子さんと演奏しました。

爽やかな天候に恵まれ、思いのほかたくさんのお客さんに聴いていただきました。

久しぶりに会えた沢山の知り合いや、新しい出会いに感謝です。

演奏できることの喜びを噛み締め、お客さんあっての演奏者であることを改めて確認し、聴いてくださった方、会場を提供をしてくださった方など、皆さんに感謝の一日でした。



IMG_6660.jpg

IMG_6633.jpg


IMG_6670.jpg


IMG_6663.jpg


IMG_6658_convert_20210417162322.jpg


IMG_6653.jpg



ケーナ教室ホームページ




うとろぎライブ終了


2019年10月14日
うとろぎさんで、久しぶりにライブしました。


久しぶりで、変な緊張感と良い緊張感とを感じながらの演奏でした。




また一つ新しいことを掴んだライブになりました。ライブでというより、ライブ前の練習でという方が正しいですが。
目標を持って練習する事で、まだまだ成長できるんだと、改めてきづかされました。




定員20名と思ってましたが、フタを開けてみると、当日参加の皆さんも来られて、ぎゅうぎゅうの会場になってしまいました。




今回はオーナーさんの配慮で、終了後にお茶とお菓子をいただきました。
今回も豪華なお菓子にびっくりです。

お菓子だけでなく、オーナーさんのホスピタリティによってライブの可否はかなり変わると思います。もちろん演奏の良し悪しは当然ですが。





_

ひなたライブ2回目

今日はホームホスピス「ひなた」で演奏でした。


準備中の画像だけですが・・・。

今回もピアニストの谷下さんと。頼りになります。



普通の家のようですが、内部はキッチンが2箇所あり、病院食ではない普通の食事が提供されているそうです。

できるだけ自宅と同じように、あるいはそれ以上に快適に過ごせるように配慮されているようです。





世界に一つだけの花
兄弟船
高校三年
神田川
恋は水色
ラ・クンパルシータ
さざんかの宿
川の流れのように

花祭り

今回も皆さんからのリクエストにお応えする形で曲目を決めました。
皆さんの聴きたい曲ばかりなので、とても喜んで下さいました。

皆さんの大切な時間を共有させていただき、ありがとうございます。

次回は9月にお邪魔することに決まりました。

心に響く笛が吹けるよう、さらに精進いたします。




_


ホームホスピスひなたの家

昨日、2019年3月20日(水)「ホームホスピスひなたの家」で演奏してきました。
IMG_0421_convert_20190321155919.jpg
終末期の患者さんが、医療ケアを受けながら、できる限り自宅と同じような生活ができるようにと運営されている施設です。



IMG_0422_convert_20190321155903.jpg
生音がよく響いて気持ちよく演奏できた上に、皆さんの盛り上がり方にこちらの方が感激しました。

あまり動けない方が、好きな曲では手拍子されたり、表情が和んだり、いろんな変化があったみたいです。その変化にご家族の方々も感激されていました。

私の演奏でこんなに喜んでくださるなんて、ケーナやサンポーニャの演奏をしていて本当に良かったと思いました。



IMG_0424_convert_20190321155936.jpg
今回は、事前に患者さんやご家族からリクエストを伺って、ほとんどそれに応えるような選曲で演奏しました。

忘れな草をあなたに、高校3年生、恋は水色、ペンタトニック•メドレー(セリア、金比羅船々、昴)、早春賦•朧月夜、エーデルワイス、坊がつる讃歌、瀬戸の花嫁、河内おとこ節、津軽海峡冬景色、コンドルは飛んで行く


スタッフの皆さんには、細やかな心遣いをいただき、本当にありがとうございました。

次回の演奏もご依頼もいただきました。ありがとうございます。
今回お会いした方々とは再会できる可能性は少ないです。まさに一期一会です。精一杯の演奏ができるように準備をして行きたいと思います。



養護学校で演奏

IMG_8274_convert_20180930092649.jpg
2018年9月26日(水)養護学校で演奏しました。

一人で演奏するときにずっと使っていたipadが調子悪いので、パソコンから直接音源を流して演奏しました。


IMG_8275_convert_20180930092807.jpg

演奏曲目

竹田の子守唄
PUNK ARIKA
となりのトトロ
海の見える街
アメイジング・グレイス
花祭り
マリポーサ
コンドルは飛んで行く

曲によってはチャフチャスやマトラカで生徒さんたちにも参加してもらったり、ボンボを交代で叩いてもらったりと、全員が参加できる時間も設けて楽しんでいただきました。

終了後は、校長室でアウトドア好きの教頭先生とカヤックや山の話題で話し込んでしましました。



 | ホーム |  »

プロフィール

カヤックさかい

Author:カヤックさかい
シーカヤックガイドとケーナ奏者という二つの分野で活動しています。

FC2カウンター

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索