fc2ブログ

umiとsora・・・

海の上を漂いながら思ったこと 空を見上げて思ったこと 人生を漂いながら思ったこと 自然や音楽について思ったことなど・・・。

05<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>07

音楽の授業


今年も高校の音楽の授業を担当させていただきました。
思い返してみると、もう四年目です。










1年生3クラスの内、一番話し聞かないと先生が心配されていたクラスが、一番反応よく演奏にも聴き入ってくれました。
高校の音楽の教科書には、カブールさんの写真とともにチャランゴ、ケーナが紹介されています。




_

もう2月



今年初!

東灘区本山のお食事会にお邪魔してきました。




直前練習

フォルクローレ、歌謡曲、演歌などなど。

ちゃっちゃと対応できそうで、なかなか難しいっす!
でも、楽しくて勉強にもなってます!




手作りのデザート

演奏前に炊き込みご飯やタコ焼きのお食事もいただきました。




その上チョコレートまでいただきました。

そう言えば最近本命チョコもらってないなあ!



_

ボリビアのダンス


ワンワールドフェスティバル
関テレ扇町スクエア

ダンスチームのソル・デ・ラス・インディアスのメンバーで参加しました。

アナウンサーの関純子さんが控え室の隣りで打ち合わせしてました。きれいな声でテレビで見るよりシュッとしていた。




他のメンバーが衣装着替えの時間つなぎにボリビアの紹介。





私が踊ったのは、まずはチャカレーラ





女性はロングスカートで優雅です。





二つ目は、トバス





面をかぶっているので誰だか分かりませんね。





飛び跳ねるステップが多いので、面の下は汗だくです。





トバスのメンバーで記念撮影

私も満面の笑顔ですって、怖い面しか見えませんが・・・。

ダンス楽しい!
フォルクローレ好きな方、是非ダンスもやりましょう!



_

青春だよ


サロン&ギャラリー安暖庭からの風景

斜面を吹き上がる風が頬に優しく、気持ち良かった!




ケーナレッスン2コマ終了後、フォークの集いで、数曲演奏させていただきました。

その後も居残って、懐かしいフォークソングをいっぱい歌って青春しました。




_

踊って!踊って!踊って!


日曜日は、三木山フォルクローレ音楽祭でした。

私はダンスでは、2回目の参加です。


一曲目、モレナーダを踊って記念撮影。




私、単体ではこんな感じ。
子どもは泣くね!


今年、ボリビアから持って帰ってきた衣装です。

記念撮影に引っ張りだこでした。衣装が珍しくてですが!





憧れだったチャカレーラ。
映像見ても真似ができそうにない複雑な足の動きですが、良い指導者を得て、少しできるようになりました。

今回は、とりあえず最初と



最後のポーズは決まりました!




女性はロングスカートひるがえして優雅です。




3曲目、カポラル。
スタンバイ中に最終確認。



カポラルは2回目で、余裕があるつもりでしが・・・




伸び伸び踊ってるようで、結構いっぱいいっぱいでした。




ダンス隊の皆さん、音楽祭スタッフの皆さん、応援して下さった皆さん、ありがとうございました!


_


 | ホーム |  »

プロフィール

カヤックさかい

Author:カヤックさかい
シーカヤックガイドとケーナ奏者という二つの分野で活動しています。

FC2カウンター

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索